HOME つなカンニュース - News - つなカンニュース つなカンチャレンジ 【子育て応援おはなしとどけ隊〝あさまる〟】第1回 おはなしマルシェ ご参加ありがとうございました [ 2021年11月21日 ] 11月20日(土)長野原町住民総合センター@長野原大ホールで、子育て応援おはなしとどけ隊〝あさまる〟による「第1回 おはなしマルシェ」が行われ、町内外より31名(うち子ども12名)の方にご来場いただき... つなカンミーティング 11月のつなカンミーティングのお知らせ [ 2021年11月14日 ] 11月のつなカンミーティングを下記の通り開催します。 日時:11月27日㈯ 14:00~ 場所:長野原町住民総合センター@長野原大ホール 参加費:100円(お茶代として) 会員無料 内容:... ら♪ら♪ら通信 ら♪ら♪ら通信第18号を発行しました [ 2021年11月12日 ] 「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第18号を11月9日より町内全戸配布しています。 緊急事態宣言や台風などの影響でし... つなカンプロジェクト 【長野原町花いっぱいプロジェクト】今年最後の作業を行いました。 [ 2021年11月11日 ] 11月10日(水)は長野原町花いっぱいプロジェクトの今年最後の作業日。来年に向け、球根を3種類(3000球以上)を植え、堆肥を撒く作業を行いました。 傾斜地での球根植えの作業や、堆肥を一輪車で運... つなカンチャレンジ 令和3年度3期つなカンチャレンジ採用状況 [ 2021年11月10日 ] 令和3年度3期は1組の応募がありましたが、内容が町の施策に通じることであったため、長野原町役場へとつなぎました。チャレンジとしては承認となりませんでしたが、新たな1歩として良いきっかけとなりました。 人材育成企画その他 【SDGs講演会】北軽井沢で開催しました。 [ 2021年11月09日 ] 11月7日(日)北軽井沢ミュージックホールでSDGs講演会を開催しました。 公演を担当してくれたのは、「群馬住みます芸人」として長野原町にも関りが深く、環境カウンセラーでもある吉本興行のアンカンミン... ふるさと再発見 つなカンふるさと再発見企画「早朝!八ッ場ダム見学ツアー 2021年11月」のご参加ありがとうございました [ 2021年11月05日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 「つなカン」では、見て・触れて・体験しながら長野原町を知る「つなカン ふるさと再発見」を企画しています。 「早朝!八ッ場ダム... 人材育成企画その他 【コラボ部-情報発信カフェ】始動! [ 2021年11月02日 ] SNS・写真・動画・イラスト・デザイン・編集・音楽・ダンスなどクリエィティブな活動をやっているご近所さんが一緒にコラボし創造する部活、「コラボ部」が始動しています。モットーは「ゆるく・楽しく」。ジャン... 事業 長野原町公式キャラクター「にゃがのはら」のグッズ販売について [ 2021年10月31日 ] 長野原町の公式キャラクター「にゃがのはら」のグッズをつなカンで取り扱います。 今まで町営浅間園で行っていましたが、11月1日からつなカンが取り扱うことになりました。販売場所は、現在北軽井沢観光協... つなカンミーティング 10月のつなカンミーティングを開催しました。 [ 2021年10月28日 ] 緊急事態宣言や台風などの影響でしばらく中止となっていた「つなカンミーティング」を、10月に開催することができました。 今回は長野原町の暮らし情報を集めたハンドブックを作るということを念頭に、長野... 24 / 35« 先頭«...10...2223242526...30...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2025年04月10日 ] 【つなカンツアーズ】 八ッ場ダム ゴールデンウィークの見学ツアー [ 2025年04月09日 ] 【ら♪ら♪ら通信】第59号を発行しました [ 2025年04月02日 ] 【つなカンチャレンジ】 リトルフリーライブラリー 北軽井沢住民センター で始まります! カテゴリー つなカンツアーズ(31) お知らせ(33) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(35) つなカンプロジェクト(45) つなカンミーティング(71) ふるさと再発見(47) ら♪ら♪ら通信(58) ダムオープン化(9) トピックス(10) 事業(7) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし お知らせ つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場アウトドアスポーツ・アクティビティ共通ロゴ作成 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 臨時休業 花いっぱい運動 花壇作り 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町擬人化キャラクター 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2025年4月 (4) 2025年3月 (2) 2025年2月 (8) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (3) 2024年8月 (6) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (3) 2024年4月 (6) 2024年3月 (4) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)