HOME つなカンニュース - News - つなカンニュース つなカンプロジェクト 【ハートプロジェクトながのはら】パンフレットができました [ 2021年07月13日 ] 「ハートプロジェクトながのはら」のパンフレットができました。 今回のパンフレットは、このプロジェクトの「はじめの第1歩」です。 パンフレットに載っているマップは未完成。八ッ場のハートフルな場所... つなカンプロジェクト 【長野原町花いっぱいプロジェクト】7月7日作業をしました。[次回のお知らせ] [ 2021年07月08日 ] 七夕の作業となったこの日は、幸運なことに梅雨の晴れ間となり、太陽の下での作業となりました。 平日にもかかわらず25名の方にお越しいただき、草取と花植えに汗を流し、花壇が手入れされました。 いつも幅... つなカンミーティング 7月「つなカンミーテイング」のお知らせ [ 2021年07月08日 ] 7月のつなカンミーテイングを下記の通り開催します。 ※コロナウイルス感染状況により中止になる場合もありますので最新情報にご注意ください。 日時 : 7月27日(火) 19:00~ 場所 : ... つなカンチャレンジ 【ランニング、トレッキングコース保全】ゴミ拾いラン&ウォーキングのお知らせ [ 2021年07月05日 ] ※リンク先の情報が見られない方がいるようなので、チラシの画像を追加しました。(7月7日) ※雨天など、最新の情報はこのページで更新しますのでご注意ください。 つなカンチャレンジ 【T h... 事業 長野原町の「イベントカレンダー」をご利用ください [ 2021年07月02日 ] これまで長野原町では、町民や観光客向けの観光情報を一元的に発信する仕組みがありませんでした。つなカンでは、情報発信事業として、八ッ場あがつま湖周辺の観光、地域振興関係者、北軽井沢観光協会に情報提供協力... つなカンミーティング 6月つなカンミーティングを開催しました。 [ 2021年06月29日 ] 6月のつなカンミーティングは北軽井沢ミュージックホールで「地域コミュニティーを考える」を共通テーマに2グループに分かれて話しました。 1、地域のゴミ、おてんまについて考える ・指定のゴミ袋... つなカンミーティング 6月「つなカンミーティング」のお知らせ [ 2021年06月22日 ] 6月のつなカンミーティングを下記日程で開催します。 日時:6月27日(日) 14:00~ 2時間ほど 場所:北軽井沢ミュージックホール 長野原町北軽井沢1988−74 内容:これまでのミ... つなカンプロジェクト 【ハートプロジェクトながのはら】が始まりました [ 2021年06月15日 ] 新しいつなカンプロジェクトが始まりました。 その名も「ハートプロジェクトながのはら」です。 長野原町であなたが見つけた「ハート♡」を教えてください。 みんなで可愛いハートフルなパンフレットを... つなカンプロジェクト 【長野原町花いっぱいプロジェクト】温井沢桜公園の作業をしました。[次回作業日のお知らせ] [ 2021年06月13日 ] 6月13日、川原畑にある温井沢桜公園の作業をしました。 雨の予報にもかかわらず、50名以上の方にご参加頂きました。 温井沢桜公園は初めて来るという方も多く、こんな良い公園が町に出来たとは知らな... ら♪ら♪ら通信 ら♪ら♪ら通信第13号を発行しました [ 2021年06月08日 ] 「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第13号を6月8日より町内全戸配布しています。 つなカンプロジェクトは、新しく始ま... 28 / 35« 先頭«...1020...2627282930...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2025年02月19日 ] 【公園管理事業】皆様に利用して頂けるよう公園の管理を行っています。 [ 2025年02月18日 ] 【つなカンふるさと再発見企画】「第3回 つなカン杯 長野原町かるた大会」報告 [ 2025年02月15日 ] 【つなカンツアーズ】 八ッ場ダム 春限定の見学ツアーのご案内 カテゴリー つなカンツアーズ(29) お知らせ(33) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(33) つなカンプロジェクト(45) つなカンミーティング(70) ふるさと再発見(46) ら♪ら♪ら通信(56) ダムオープン化(8) トピックス(10) 事業(7) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし お知らせ つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 ゴミ拾い サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場アウトドアスポーツ・アクティビティ共通ロゴ作成 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 臨時休業 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町擬人化キャラクター 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2025年2月 (5) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (3) 2024年8月 (6) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (3) 2024年4月 (6) 2024年3月 (4) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)