HOME つなカンニュース - News - つなカンニュース ふるさと再発見 【つなカンふるさと再発見企画】「なっから歩くんべぇ in 林 (2025年)」のご案内 [ 2025年02月22日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 「つなカン」では、見て・触れて・体験しながら長野原町を知る「つなカン ふるさと再発見」を企画しています。毎年ご好評をいただいて... 事業 【公園管理事業】皆様に利用して頂けるよう公園の管理を行っています。 [ 2025年02月19日 ] つなカンでは八ツ場林ふるさと公園、温井沢桜公園、八ッ場沢自然公園の3つの公園管理(草刈り、道路や遊具の整備、池の清掃、花壇維持等)を地域の皆様のご協力の元に行っています。 八ツ場林ふるさと公園は... ふるさと再発見 【つなカンふるさと再発見企画】「第3回 つなカン杯 長野原町かるた大会」報告 [ 2025年02月18日 ] 2月16日に「第3回 つなカン杯 長野原町かるた大会」を行いました。 町政100周年を記念して作られた、「長野原町かるた」は町の宝です。かるたを通して町の名所を知りながら、年代を超えてみんなで楽... つなカンツアーズ 【つなカンツアーズ】 八ッ場ダム 春限定の見学ツアーのご案内 [ 2025年02月15日 ] 八ッ場ダムを〝歩いて〟楽しむ春限定のツアーを2つご紹介します。 ①八ッ場ダムと日本の名勝〝吾妻峡〟の両方を味合う「てくてく歩こう!八ッ場ダムと吾妻峡」 4月27日(日)、新緑の季節に、八ッ場ダ... お知らせ 【お知らせ】臨時休業のお知らせ [ 2025年02月13日 ] 【臨時休業のお知らせ】 平素は、つなカンの活動にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 2月16日(日)臨時休業させていただきます。 ※事務局休業に伴い、観光・地域案内所「ら♪ら♪ら... ら♪ら♪ら通信 【ら♪ら♪ら通信】第57号を発行しました [ 2025年02月12日 ] 「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第57号を2月12日より町内全戸配布しています。 告知は、つなカン事業《つなカンミ... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】「情報発信クラブの発足を語る会」が行われました。 [ 2025年01月30日 ] つなカンミーティング「情報発信クラブの発足を語る会」が行われました (企画者 : つなカン会員 市村敬さん) 長野原町の情報発信クラブ発足について、つなカン会員、市村敬さん発案のつなカンミ... ら♪ら♪ら通信 【ら♪ら♪ら通信】第56号を発行しました [ 2025年01月15日 ] 「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第56号を1月14日より町内全戸配布しています。 告知は、つなカン事業《つなカンミ... つなカンツアーズ 【つなカンツアーズ】2025年 個人向け 八ッ場ダム見学ツアーのご案内 [ 2025年01月15日 ] 一般社団法人つなぐカンパニーながのはらでは、2025年3月から12月まで毎月1回、個人向けに八ッ場ダム見学ツアーを行います。 この見学ツアーは、通常は入ることができないダム堤体内を見学します。ま... つなカンツアーズ 【つなカンツアーズ】ダムクラスタ向け〝超~マニアック〟八ッ場ダム見学ツアー2025 ご参加ありがとうございました [ 2025年01月13日 ] 「八ッ場ダムが好き」「ダム愛好家」なダムクラスタ向け〝超~マニアック〟八ッ場ダム見学ツアーを1月12日に行いました。初めての企画で、つなカンでこれまで案内をしたことがない、全て初見の設備をご案内しまし... 2 / 36«12345...102030...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2025年04月23日 ] 【つなカンふるさと再発見企画】「なっから歩くんべぇ in 林 (2025年)」ご参加ありがとうございました [ 2025年04月17日 ] 【2025年秋!「やんばでウォーキング」おもてなし部隊募集!】 [ 2025年04月10日 ] 【つなカンツアーズ】 八ッ場ダム ゴールデンウィークの見学ツアー カテゴリー つなカンツアーズ(32) お知らせ(34) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(35) つなカンプロジェクト(45) つなカンミーティング(71) ふるさと再発見(47) ら♪ら♪ら通信(58) ダムオープン化(9) トピックス(10) 事業(7) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし お知らせ つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 臨時休業 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町擬人化キャラクター 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2025年4月 (6) 2025年3月 (2) 2025年2月 (8) 2025年1月 (7) 2024年12月 (4) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (3) 2024年8月 (6) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (3) 2024年4月 (6) 2024年3月 (4) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)