- News -
つなカンニュース
【八ッ場ダムオープン化の取り組み紹介】
[2025年04月02日]
つなぐカンパニーながのはらが担う事業の一つとして、長野原町の観光資源の一つである八ッ場ダムとその周辺の一部を有効に活用して頂き地域活性につなげることを目的とした、「河川空間のオープン化」という仕組みがあります。
それに伴い、八ッ場ダムにたくさんの方に訪れて頂くため、ゆっくりと休める日よけフラクタルの設置やベンチの設置等も行い、建物内には周辺地図などの掲示物を作成しました。
また、平行してダム地域の活性化のために八ツ場あがつま湖周辺の地域振興施設や行政関係者が集まり毎月会議を行い、特産品やイベント開催などの話し合いを行っています。
(別事業ですが、ダム周辺のつなカン管理の公園にはボランティアによる花植が行われ、花壇ができています。)
ダムができた当初は何もなかった八ッ場あがつま湖周辺を1歩1歩、活気ある観光地にしていくため、様々行っています。2025年秋には八ッ場あがつま湖周辺をめぐる、八ッ場ウォーキングイベントも開催します。
八ッ場ダム周辺の活性化に一役買いたいという方はお気軽につなぐカンパニーながのはらまでご連絡ください。☎0279-82-5895