- News -

つなカンニュース

【つなカンふるさと再発見企画】「なっから歩くんべぇ in 林 (2025年)」ご参加ありがとうございました

[2025年04月23日]

住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう!

「つなカン」では、見て・触れて・体験しながら長野原町を知る「つなカン ふるさと再発見」を企画しています。4月20日に「なっから歩くんべぇ in 林」を行いました。

林は、この地に広がる三原郷34ヶ所観音札めぐりの最終札所があったり、古い街道の痕跡が残っていたりと見どころが沢山あります。桜や地の花々が咲きまさしく「春爛漫」の中、のんびりと散策をしました。また、ハイライトのカタクリの群生地では「春の妖精」とも呼ばれる可憐なカタクリの花が咲き始めていて、皆さん思い思いに写真を撮って楽しんでいました。

スタートは少し曇っていましたが、ちょうどいい気温で散策日和で、歩くにつれどんどんお天気が良くなっていきました。

昨年に引き続き参加した方もいらっしゃいました。「疲れたけど楽しかった!」「いつも車で通り過ぎるだけだけど、色々見どころがたくさんで楽しかったです」「花が咲いていて春を感じた」などの感想をいただきました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

月別アーカイブ