
3月つなカンミーティングのお知らせ
下記日程でつなカンミーティング「お話し持ち寄り会」を行います。 地域の課題、活動やお仕事の宣伝などを気軽にお話しできる場所です。 日時:3月26日(日) 14:00~16:00 場所:長野原町住民総合センター@長野原 大
下記日程でつなカンミーティング「お話し持ち寄り会」を行います。 地域の課題、活動やお仕事の宣伝などを気軽にお話しできる場所です。 日時:3月26日(日) 14:00~16:00 場所:長野原町住民総合センター@長野原 大
「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第33号を2月14日より町内全戸配布しています。 活動報告は、つなカン事業「つなカンミーティング」、「つなカ
この度「つなカンチャレンジ」に応募があり、企画が採用となりました。 TC2023-06 【長野原町で学ぶ!副業スクール・ナガノハラ】 代表者 柳澤裕治さん (長野原町) 副収入を得たい、働きたくても様々な事情によりお仕
1月29日、長野原町長と町の未来や町長自身のことなどについて話す会を開きました。 ◆町長自己紹介「なぜ町長になったのか」◆ 中学卒業後、高校、大学を経て、東京→ニュージーランドなど、働きながら十数か国を渡り歩く中で、長野
つなカンでは、つなカンで企画したものや長野原町より依頼を受けた、八ッ場ダム見学ツアーのガイドを行っています。昨年7月に行った第1回の養成講座では、14人の新ガイドが誕生し活動しています。 以下の日程で養成講座を行います。
つなカンのダムオープン化事業として、長野原町のふるさと納税商品「八ッ場ダム放流イベント」を提供することになりました。 八ッ場ダム放流イベントは、令和5年5月27日。 ふるさと納税の寄付受付は、令和5年1月10日~3月31
【つなカンミーティング 「長野原町長と話そう!」 開催】 長野原町長とざっくばらんにお話しをする会を開きます。 町のためにそれぞれができることを、皆で一緒に考えませんか? 町長が考える未来像やご自身のライフスタイルなど、
「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第32号を1月10日より町内全戸配布しています。 活動報告は、つなカンプロジェクト「花が繋ぐ未来の長野原~花