つなカンプロジェクト

【長野原町花いっぱいプロジェクト】皆様から頂いた植物を植えました!

5月20、21日、と植物を提供頂いた皆様のお宅に伺い掘り上げに伺い、22日は、延べ約50名の参加者で八ッ場林ふるさと公園の草取りとコスモス植え、温井沢桜公園に宿根草を植えました。 頂いた宿根草や低木類は昨年から合わせて約 […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】町内から植物をたくさん頂きました!

長野原町花いっぱいプロジェクトは4月24日に今年初めての作業を行いました。 約20名の皆さんが参加してくださり、宿根草類の花植えに加え、約50本のサツキを植えるために穴掘りから頑張ってもらいました。 今回町民の方に植物の […]

花苗、植物募集!【長野原町花いっぱいプロジェクト】

お庭でこんな植物はありませんか? ・増えすぎて困っている植物 ・そろそろ株分けをしたい植物 ・新しい植物を植えるため不要になった植物 等… 「長野原町花いっぱいプロジェクト(一般社団法人つなぐカンパニーながの […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】4月の作業 お知らせ

[長野原町花いっぱいプロジェクト令和4年4月の作業] 今年初めての長野原町花いっぱいプロジェクトの作業を温井沢桜公園で4月24日に行います。 5月は温井沢桜公園、八ッ場林ふるさと公園の2か所で行います。 奮ってご参加くだ […]

温井沢桜公園のお花が咲き始めました!

「長野原町花いっぱいプロジェクト」は令和3年の五月から八ッ場あがつま湖周辺の2つの公園の花植えを行っています。 そのうちの一つ温井沢桜公園は山肌に沿って作られている細長い公園で、子供の遊具や大人向けの健康遊具などが設置さ […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】講習会を行いました。

長野原町花いっぱいプロジェクトのボランティア作業に参加されている方を中心にクリスマススワッグの講習会を行いました。 長野原町花プロジェクトのサブリーダーでもある秋山貴子先生に作り方を教えて頂き、スワッグに使う植物は地元の […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】今年最後の作業を行いました。

11月10日(水)は長野原町花いっぱいプロジェクトの今年最後の作業日。来年に向け、球根を3種類(3000球以上)を植え、堆肥を撒く作業を行いました。 傾斜地での球根植えの作業や、堆肥を一輪車で運び花壇に敷き詰めていく作業 […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】10月17日の作業報告と次回のお知らせ

10月17日は不安定な天気予報でしたが、日中は曇り空から時折晴れ間も見え、作業には適したお天気となり、お子様も含め18名で作業をしました。 今回は「スノーフレイク」というスズランに似た花と「水仙」の球根を町民の方から大量 […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】10月3日作業報告と次回のお知らせ

秋晴れの天気の中、10月3日に温井沢桜公園で花植えを行いました。 今回も各家庭から持ち寄った宿根草などで集合場所が賑わい、各担当に分かれてその植物を植えました。 前回の白い花を集めた’ホワイトガーデン’と’ハーブガーデン […]

【長野原町花いっぱいプロジェクト】9月の作業報告と次回のお知らせ。

花育 長野原町花いっぱいプロジェクト9月の作業を行い、台風一過のお天気の中、延べ約40名の方に参加してもらいました。 午前中は八ッ場林ふるさと公園、午後は温井沢桜公園の草取りと花植えを行いました。今回は事前に宿根草の寄付 […]